for English speakers: Welcome to HayashiyoWelcome to Hayashiyo
リネンや麻を織る日々をつづっています。
ホームリネン日記2025年4月
2025年4月
リネン日記:1
2025年04月02日
この前、東京に車で行ったときも出発前に食べてる時間もなくて、東京について、展示会の主催のみなさんと食事させていただいて、ホテルで3時くらいに目が覚めて、ホテルすぐのすき家で、キングカレー、なんか、今まで食べたカレーの中で一番甘かった。辛いソースをかけて食べてくださいとソースの瓶も一緒にトレーに乗ってたけども、いや違うと思いながら、甘いカレーを食べた。

キングカレーを食べると、体中が辛さでリフレッシュされないといけないのに、食べれば食べるほど重くなって、でもすごく眠たくなって、ホテルに戻って朝まで眠ることができた。でも、東京のすき家のカレーは関西よりも甘いのか?1日くらいまったく食べないときに食べるキングカレーやココイチ10辛700gとか、そういうの食べたあとにぐっすり眠って体力を回復してまた次のモード。そんな学生のような充実感で動けているのが、林与自身が自分の生き方の好きなところで、働けることに普通に幸せ感じられたりするのも、働けばいろんな問題も解決するのにと戦争なども働かずに自分たちを支えることができなかったり他の人から取ろうとする人たちが多くなると、起こるのだろうと思う。

十分に生きてゆくだけの富をもちながらもさらに求めていては、自分よりも貧しい国や人々からお金をとるだけの人生観で、そういう考え方すらが、一番駄目な戦争に結び付くような結果になるのだろうと思う。他郷というのは筆苧用で、与えられた環境の中でなるべく地道に健全に生きてゆこうとすることが大事で、贅沢をどこまでも求めればいつか終わるだけのこと。