リネン日記
生地の機能性
2013年02月28日
今日は、午後から彦根の四番町スクエアのボックスギャラリーに向かいました。自分自身のボックスの管理など出来ていないので心配をしておったのですが、お店の方が見てくださっているようでありがたいです。もう半年振りくらいになるのですが空ボックスが急に増えてしまったように思います。ちょっとさびしい話です。
試行錯誤をされてものづくりをされている食品関連の機械メーカーさんから、生地の試作を依頼いただき動いております。生地の機能性的なものに着目をされて、弱点的なところを克服したものを作られたいということで林与にたどり着いていただいたのですが、いろいろと経験を積まれているので、私が予測するあたりの生地の問題などもすでに経験をされているので説明が早く、林与もベストな選択で進めそうな気がするので動いています。
夜は、ジャガード織機の上にあるジャガードの心臓ともいえる針の部分を組み立てしなおして試運転。今までの問題が嘘のように解決して、織機メーカーさんですらもがこのことは予期ができないジャガードの大きな問題ではなかったのかと思います。
試行錯誤をされてものづくりをされている食品関連の機械メーカーさんから、生地の試作を依頼いただき動いております。生地の機能性的なものに着目をされて、弱点的なところを克服したものを作られたいということで林与にたどり着いていただいたのですが、いろいろと経験を積まれているので、私が予測するあたりの生地の問題などもすでに経験をされているので説明が早く、林与もベストな選択で進めそうな気がするので動いています。
夜は、ジャガード織機の上にあるジャガードの心臓ともいえる針の部分を組み立てしなおして試運転。今までの問題が嘘のように解決して、織機メーカーさんですらもがこのことは予期ができないジャガードの大きな問題ではなかったのかと思います。