リネン日記
隣村の地蔵盆
2015年08月22日
隣の豊満は今日が地蔵盆。東円堂は6箇所、豊満もお地蔵さんは4箇所以上はある。小さな集落になぜお地蔵さんがたくさんあるのか、不思議といえば不思議。集落の家のほとんどがどこか一つのお地蔵さんに奉じているのだ。
これは、お寺の門戸の枠や組、区とは別で、どういった類なのだろうか。だれに聞いてももうわからないことがあったりするものだが、それが続いている。林与の家のお地蔵さんも、昔はもっと南にあったけど泥棒が今の場所に運んできたという。子供のころに聞いても不思議な話だが、今も不思議なまま。
こういうローカル行事は、ローカルなままに残ってほしいと思う。商業くさくなったオリンピックよりも、こういう行事のほうが行事としては意味があろうかと思えるのだ。
これは、お寺の門戸の枠や組、区とは別で、どういった類なのだろうか。だれに聞いてももうわからないことがあったりするものだが、それが続いている。林与の家のお地蔵さんも、昔はもっと南にあったけど泥棒が今の場所に運んできたという。子供のころに聞いても不思議な話だが、今も不思議なまま。
こういうローカル行事は、ローカルなままに残ってほしいと思う。商業くさくなったオリンピックよりも、こういう行事のほうが行事としては意味があろうかと思えるのだ。