for English speakers: Welcome to HayashiyoWelcome to Hayashiyo
リネンや麻を織る日々をつづっています。

リネン日記

2015年09月11日

台風が去ったあとも、ここ数日、雨。稲刈りも始まっているが、秋晴れのような雰囲気に遭遇することもなく。梅雨のような秋。

河川決壊で浸水のニュースなどをネットでみるが、自然の力というのは大きいのを感じる。氾濫した川というのは天井川、川底よりも低いところに住宅地が広がっている。全国いたるところが天井川の下であるというのも日々忘れがちなこと。半世紀前までは床下浸水とかがよくありえた。

東円堂の集落もどの家も道路から60cmくらいは入り口が高く作ってあり、河川氾濫での浸水を想定した上で、家が作られている。他人事ではないのは、私も3歳のころ、まだ記憶に残っているけど、家の前の道に出ると雪一面に見えたのを覚えている。この光景に興奮して三輪車で姉と出陣して、辺り一面雪世界でコーナーを曲がるときに氾濫した溝に落ちて死ぬ思いだったが、たまたま、向こうから親戚の20くらいの女の人が30mほど先から通りかかりにみていて拾い上げてくれた。お地蔵さんとならずに済んだ3歳の台風のこと。

人間が河川を制しているようにみえても、それは人の力に満足しているだけのことで、人の命なんて自然の世界からみれば動物の命と同じであり、自分の命を守るためには法律云々がというよりも自分自身が一番に自分の身を守ることが大事。救うことに関しても、ヘリコプターの数が足りてないのに、メディアのヘリが暇そうにそれを撮影しているのは人の心すら失った世界。人の不幸を金に換えるのがテレビという亡者の世界だったりして、目の前の命を失う寸前の人を救わずして、時期をずらせばテレビのチャリティとかタレントを起用した遊びにしか思えないものだ。

優先順位が違うが、成り立ちすぎて、そういうところが莫大な金儲け、社会としてあかんなあと思える。戦争にしてもメディア業界からすると最大級の娯楽と同じレベルになっていてあかんのだ。


ホーム | ショッピングカート 特定商取引法表示 | ご利用案内