リネン日記
リオのオリンピック
2016年08月06日
今日からブラジル・リオデジャネイロでのオリンピックが開幕。ジカ熱、現地の治安の悪さに加えて、ロシアのドーピング問題などで、いつものオリンピックのお祭りモードとは行かない様子。林与のある愛荘町でも多くのブラジル人の方が仕事に就かれている。平成20年ごろのピークは過ぎたようだが、ブラジル人というのは外国人の中では一番多いようだ、でもその存在があまり目立たないのは、普通の日本人と同じような生活をしておられるからだろう。
オリンピックに関して思うのは、選手が一番楽しめればいいじゃないのかと思うところで、その範疇で力を出し切って勝ち負けをすればよいと思うが、オリンピックもスポンサーがついてビジネスになってしまって、カネがあるかないかでオリンピックに出られるかでられないかが決まる。オリンピックというのはアマチュアリズムが基本なのに一般のものが出られるケースは少ない。本当のプロか、企業に所属するプロでないと出られないということは、選手の人生にも大きく影響する。
普通に仕事している人がオリンピックに出ていれば、選手としてピークを過ぎても企業の中で仕事をすることができるが、大体が、スポーツ選手として活躍できなくなれば一般人として働く力もなく、第一線を外れたときには悲惨な生活である。普通の人のように働くというのがあって、それでスポーツがあればよいと思う。スポーツでは体力使うが、一般の力仕事はできないとか。良い体しているんだから、運送会社なんかででも働けばよいと思うが、そういう普通が受け入れられないのがオリンピック寵児たち。暑い夏が繰り返されるように、次の人に栄光というものを譲ってゆくのも大事だと思う。そうすれば全体的にはドーピングに頼るような腐敗も少ないだろう。
スポーツなんて血統的な要素も左右する。競技が強いだけでなく、人間性において存在の大きな選手がいてほしいものだと思う。引退して普通の一般人よりも、普通に働く能力がなく、食べていけないというのも大きな問題で、日本のスポーツ界ではそういう人を増産しすぎているのではないだろうか。
ひとつの分野での専門的な限界の厳しさもわかるが、人生というのはピークもあれば次がピークを迎えるように譲る必要もあろうから、それにあわせて広い範囲での応用力が必要に思える。これは人の力というものの差の大きい繊維の仕事も同じじゃないのかと。そういうところに産業も衰退から逃れるヒントがあると思える。
オリンピックに関して思うのは、選手が一番楽しめればいいじゃないのかと思うところで、その範疇で力を出し切って勝ち負けをすればよいと思うが、オリンピックもスポンサーがついてビジネスになってしまって、カネがあるかないかでオリンピックに出られるかでられないかが決まる。オリンピックというのはアマチュアリズムが基本なのに一般のものが出られるケースは少ない。本当のプロか、企業に所属するプロでないと出られないということは、選手の人生にも大きく影響する。
普通に仕事している人がオリンピックに出ていれば、選手としてピークを過ぎても企業の中で仕事をすることができるが、大体が、スポーツ選手として活躍できなくなれば一般人として働く力もなく、第一線を外れたときには悲惨な生活である。普通の人のように働くというのがあって、それでスポーツがあればよいと思う。スポーツでは体力使うが、一般の力仕事はできないとか。良い体しているんだから、運送会社なんかででも働けばよいと思うが、そういう普通が受け入れられないのがオリンピック寵児たち。暑い夏が繰り返されるように、次の人に栄光というものを譲ってゆくのも大事だと思う。そうすれば全体的にはドーピングに頼るような腐敗も少ないだろう。
スポーツなんて血統的な要素も左右する。競技が強いだけでなく、人間性において存在の大きな選手がいてほしいものだと思う。引退して普通の一般人よりも、普通に働く能力がなく、食べていけないというのも大きな問題で、日本のスポーツ界ではそういう人を増産しすぎているのではないだろうか。
ひとつの分野での専門的な限界の厳しさもわかるが、人生というのはピークもあれば次がピークを迎えるように譲る必要もあろうから、それにあわせて広い範囲での応用力が必要に思える。これは人の力というものの差の大きい繊維の仕事も同じじゃないのかと。そういうところに産業も衰退から逃れるヒントがあると思える。