リネン日記
テキスタイルマルシェ2日目
2018年06月28日
今日はテキスタイルマルシェ2日目、お昼すぎから店頭に立つ。
インドネシアのバティック染の展示会が9Fのうめだギャラリーで開催されている。海外の方が、大江さんのシルクに興味をもたれ沢山お買い上げ、インバウンドだろうかと思っていたら、バティック染めの作家さんたちで、タイシルクを普段は使っておられるそうで、日本のシルク素材をバティック染めに使おうとされ購入されたようだ。
棉生さんと一緒に、バティックの世界を見に行った。伝統工芸的な色合いで、緻密さや手が込んでいるのを感じる。日本の着物なども展示されていて、林与がいまやっている近江上布柄の広幅絣も、こういう場所で展示とか販売を目指せればと思う。100種類くらいつくったらチャンスがめぐってくる気がする。
今日は、この数日の疲れがどっと出て、能登川駅まで帰ってきて、駐車場の車の中で3時間ほど寝て家に戻った。両足首が凝ってしまって、電車の中のイスに座っているのも苦痛とか。東京の夜行バスで寝た以外はほどほとんど寝ていなかったので、眠る必要があるのだろう。明日は私は会社に残り、作業することにした。
インドネシアのバティック染の展示会が9Fのうめだギャラリーで開催されている。海外の方が、大江さんのシルクに興味をもたれ沢山お買い上げ、インバウンドだろうかと思っていたら、バティック染めの作家さんたちで、タイシルクを普段は使っておられるそうで、日本のシルク素材をバティック染めに使おうとされ購入されたようだ。
棉生さんと一緒に、バティックの世界を見に行った。伝統工芸的な色合いで、緻密さや手が込んでいるのを感じる。日本の着物なども展示されていて、林与がいまやっている近江上布柄の広幅絣も、こういう場所で展示とか販売を目指せればと思う。100種類くらいつくったらチャンスがめぐってくる気がする。
今日は、この数日の疲れがどっと出て、能登川駅まで帰ってきて、駐車場の車の中で3時間ほど寝て家に戻った。両足首が凝ってしまって、電車の中のイスに座っているのも苦痛とか。東京の夜行バスで寝た以外はほどほとんど寝ていなかったので、眠る必要があるのだろう。明日は私は会社に残り、作業することにした。