リネン日記
地蔵盆?
2020年08月23日
今日は日曜日で、お盆の明けた最初の日曜日、もう日が変わる前になって気が付いたが、今年は地蔵盆も中止なのだろうな。そういえば、どこの地蔵さんも準備していなかった。仕方のないことだろうと思う。
お地蔵さんというのは基本的には石の小さな仏さんで、子供の地蔵盆は宗教的には、戦後すぐくらいまでは生まれてすぐになくなる子も多かったし、子供のころになくなる子も多く、そういう亡くなった子供たちを供養するために子供たちがお盆行事をするということなんだと私は認識をしている。
今は、集落も少子化で大人がほとんど手伝いながら行事を行ってなんとか続いているような行事になっているけども、30歳くらいの大人の世代でも他の地域ではあまり地蔵盆は見かけなくなっているので、準備も大変だろうなあと思える。
夏休みの最後の大事なイベントの一つ。最後の1週間はお供え物のお菓子屋飲み物で、小学生的な幸せあがあったように思うが、もう今は子供たちは結構ほかにも忙しいし、あまりお菓子にも興味がなくなっているんで、大人の行事に付き合っている感じだろうか。
小学生の子供が地蔵盆を準備するって今考えてもすごいことだとは思う。喧嘩はしないようにしないといけないし、低学年の面倒をみないといけないし、大人が会社やる以上にセンシティブな問題も多いだろう。
お地蔵さんというのは基本的には石の小さな仏さんで、子供の地蔵盆は宗教的には、戦後すぐくらいまでは生まれてすぐになくなる子も多かったし、子供のころになくなる子も多く、そういう亡くなった子供たちを供養するために子供たちがお盆行事をするということなんだと私は認識をしている。
今は、集落も少子化で大人がほとんど手伝いながら行事を行ってなんとか続いているような行事になっているけども、30歳くらいの大人の世代でも他の地域ではあまり地蔵盆は見かけなくなっているので、準備も大変だろうなあと思える。
夏休みの最後の大事なイベントの一つ。最後の1週間はお供え物のお菓子屋飲み物で、小学生的な幸せあがあったように思うが、もう今は子供たちは結構ほかにも忙しいし、あまりお菓子にも興味がなくなっているんで、大人の行事に付き合っている感じだろうか。
小学生の子供が地蔵盆を準備するって今考えてもすごいことだとは思う。喧嘩はしないようにしないといけないし、低学年の面倒をみないといけないし、大人が会社やる以上にセンシティブな問題も多いだろう。