リネン日記
刺繍工場
2010年06月21日
今日は、午前中、生地のカラーを調整できないかという依頼で染工場に行きまして、染工場の代表の方お二人に相談に乗っていただきました。たまたま、そこに加工工場のほうからも染に関しての担当の方がお見えで役者は揃った感じで、やってみましょうという感じで動き始めています。
午後から、刺繍工場に伺いました。刺繍工場に伺ったのは初めてなのですが、単に仕事を依頼するのではなく、いろいろと刺繍に関しての知識を教えていただき、こちらの依頼に対してベストで応えてくださるような代表の方の対応には、非常に感激いたしました。別案件でのハンカチに関する刺繍だったのですが、私自身のハンカチのプロジェクトにも大きく貢献する出会いです。
そのあと、選挙の開票場でお使いになられるという生地に関してお客様がお越しになられました。選挙が迫っているのだなあと思います。資材系の生地ということで、皺になりにくい、ポリエステルなどが良いのではないかと麻生地屋ではありながらも、市販生地っぽいものをお奨めして、縫製資材関係のみなさまのお力を借りてみようかと考えております。
うーん、会社の中では、リネン100番の厚地の織物の初トライアルです。織れないと言う大きな壁にぶつかります。でも、そこが良いのです。簡単なら誰でもできるので特殊な商品に関しましては乗り越えなければならない壁というものは高ければ高いほど良かったりいたします。
午後から、刺繍工場に伺いました。刺繍工場に伺ったのは初めてなのですが、単に仕事を依頼するのではなく、いろいろと刺繍に関しての知識を教えていただき、こちらの依頼に対してベストで応えてくださるような代表の方の対応には、非常に感激いたしました。別案件でのハンカチに関する刺繍だったのですが、私自身のハンカチのプロジェクトにも大きく貢献する出会いです。
そのあと、選挙の開票場でお使いになられるという生地に関してお客様がお越しになられました。選挙が迫っているのだなあと思います。資材系の生地ということで、皺になりにくい、ポリエステルなどが良いのではないかと麻生地屋ではありながらも、市販生地っぽいものをお奨めして、縫製資材関係のみなさまのお力を借りてみようかと考えております。
うーん、会社の中では、リネン100番の厚地の織物の初トライアルです。織れないと言う大きな壁にぶつかります。でも、そこが良いのです。簡単なら誰でもできるので特殊な商品に関しましては乗り越えなければならない壁というものは高ければ高いほど良かったりいたします。