リネン日記
ハイエース活躍
2022年11月01日
大阪のイベントでは小さな手織り織機を2台持ち込んだ。小さいと言っても1台の底面が80cm角くらい、高さ1.2mくらいがはあるので、米原のイベントに続いて、ハイエースが活躍してくれた。コロナ前は、展示会などに頻繁に出展していて、ハイエースをレンタカーして東京の展示会に行ったりもしてたので、ハイエースがあればたくさんの荷物をもって展示会も行きやすいだろうと考えて、車を買い替えるときにハイエースにしたのだけども、展示会に行くことも少なくなって。
荷物をたくさん積めるので、出荷の時にも時折活躍をしてくれるのはしてくれるけども、普段乗るにはイスに座るまでもよっこらしょっと体を持ち上げないといけないので、そのあたりが、たまにしか乗らないので違和感がある。ハイエースにもいろいろとサイズがあって長いものもあれば背の高い物もあるけども、林与は、普通サイズで、一番小さめのハイエースにした。一般的な立体駐車場の大きさにぎりぎり入るサイズだから、展示会に行くときには駐車場の問題が一番やっかいでビルの中の駐車場や立体駐車場などに止められないと駐車場探しに苦労する。
たまにしか乗らないので燃費が悪いのは仕方ないとあきらめているけども、遠出するときには燃費のよい車のほうが良いなあと感じる。1500ccクラスのハイブリッド車をレンタカーしたことがあるけども、リッター30km近く走った感じで、2日で800kmくらいを一度も給油しなかった。走りは弱かったけども遠出するにはいいなあと思った。
展示会というと、商談の場みたいなイメージかもしれないけども、実際にその場で発注があるということはほとんどなく、最初の接点みたいな部分や、従来からのお客様と会う機会、また、繊維関係の皆さんとの情報交換の場だったりして、普段の自分の仕事での活動をPRする場でもあったりする。まだまだコロナも続いてはいるので、スペースなどもゆったり目で出展社数なども限られていたりと、久しぶりに大阪に出た。東京の展示会なども出展したい気持ちはあるのだけども、今は現場の仕事のほうが手いっぱいなので新規のお客様の仕事を受けることが難しいような状況。
1月に一つの試作案件の解決を割り振ったので、それがうまく正月休みとかに解決ができればよいなあと思うけども、根本的な問題があるので普通の方法じゃあまず解決できないとは思う。強行的に解決してしまう手段を選ぶしかないのかなあと、やってみないと分からない部分が多くて、動き始めるまでにはまだ時間があるのでどういった方法が一番良いのかを考えながら、年明けを迎えることになるのだろう。今のままでは根本的に無理なあたり。
荷物をたくさん積めるので、出荷の時にも時折活躍をしてくれるのはしてくれるけども、普段乗るにはイスに座るまでもよっこらしょっと体を持ち上げないといけないので、そのあたりが、たまにしか乗らないので違和感がある。ハイエースにもいろいろとサイズがあって長いものもあれば背の高い物もあるけども、林与は、普通サイズで、一番小さめのハイエースにした。一般的な立体駐車場の大きさにぎりぎり入るサイズだから、展示会に行くときには駐車場の問題が一番やっかいでビルの中の駐車場や立体駐車場などに止められないと駐車場探しに苦労する。
たまにしか乗らないので燃費が悪いのは仕方ないとあきらめているけども、遠出するときには燃費のよい車のほうが良いなあと感じる。1500ccクラスのハイブリッド車をレンタカーしたことがあるけども、リッター30km近く走った感じで、2日で800kmくらいを一度も給油しなかった。走りは弱かったけども遠出するにはいいなあと思った。
展示会というと、商談の場みたいなイメージかもしれないけども、実際にその場で発注があるということはほとんどなく、最初の接点みたいな部分や、従来からのお客様と会う機会、また、繊維関係の皆さんとの情報交換の場だったりして、普段の自分の仕事での活動をPRする場でもあったりする。まだまだコロナも続いてはいるので、スペースなどもゆったり目で出展社数なども限られていたりと、久しぶりに大阪に出た。東京の展示会なども出展したい気持ちはあるのだけども、今は現場の仕事のほうが手いっぱいなので新規のお客様の仕事を受けることが難しいような状況。
1月に一つの試作案件の解決を割り振ったので、それがうまく正月休みとかに解決ができればよいなあと思うけども、根本的な問題があるので普通の方法じゃあまず解決できないとは思う。強行的に解決してしまう手段を選ぶしかないのかなあと、やってみないと分からない部分が多くて、動き始めるまでにはまだ時間があるのでどういった方法が一番良いのかを考えながら、年明けを迎えることになるのだろう。今のままでは根本的に無理なあたり。