for English speakers: Welcome to HayashiyoWelcome to Hayashiyo
リネンや麻を織る日々をつづっています。

リネン日記

文化祭

2024年11月23日

昨日は午後から1時間半ほど集落の文化祭のパーティションを運び入れる作業、今日は朝から組み立て作業で午後から展示の作業。結構、パーティションの上のほうに展示をしようとすると、男手が必要だったりして、また、展示物の量に合わせて内容の割り付けを行うと、展示物のいくつかをもう一度配置換えしないといけないことも多く、展示品を持ち込まれる方がこられるごとに頭も使う作業内容。

せっかく、展示物を持ってきてもらったのだから、なるべく良い感じで見てもらえるように、考えての展示。子供の作品というのはそれなりに味わいがあって興味深い。子供が子供らしい絵を今も描くのだなあと思うと、林与は小学生のころから結構写実的に描いていたので、子供が漫画っぽいデフォルメした絵を描こうとするのは普通なんだなあと思える。書道の作品が多く展示されていたけども、消防署長されてた方の書は達筆な感じがした、表彰状などを書いておられたので長けてられる。

太った感じのおっちゃんでいつも町長推薦で消防署に入ったと言われてたものの、あいさつなども何も見ずに長い挨拶をされてたりするので、頭が良い方だなあと思っていたけども、話しているといつもニコニコしておられるので、そんな感じがしなかったので、でもやっぱり、いろんな知識的なことにも長けておられるのを感じる。

古い集落の写真があって、そのなかに縄編み機があった縄編み機は9月に福島に取りに行ったものなのだが、東円堂の集落の中でも、女性の方も子供のころにやったと言われていた。縄編み機は倉庫に林与が生きている間は残しておこうと思う。持って帰るときも、高速道をのSAで軽トラに積んであるのを売店のおじいさんがみられ、子供のころにやってたということを言われててなんかお年寄りの方にとっては大事なものなんだなあと思えたりする。引退された年配の方たちはグランドゴフルだけでなく、集落の中でいろんな会を作って結構いろんな作品づくりみたいなことをされているのだなあということを知った。パッチワークを作っておられる方もあってそれが一番大きな作品で、ベッドカバーだろうか。

林与は展示会場の準備だったが、別の会場では、射的やポップコーン、休憩場所のようなものが儲けられていた。他に野菜の格安の即売なども行われる、明日が片付けなどあるので雨が降らないと良いが・・・文化祭も文化祭担当の委員として2年続きで当たるので、来年は2年目として委員なので、それなりに参加して作業して全部の工程を知っておかないといけないなあと思ってはいる。あと12月頭の行事が終われば、今年度の行事は基本終了みたいな感じとなる。


ホーム | ショッピングカート 特定商取引法表示 | ご利用案内