リネン日記
商人
2011年08月27日
今日は朝一番で東京からお客様でした。日本というのは海外よりもモーティベーションの面で負けてしまっているなあと感じることが多いのですが、駅から何キロの道のりをスーツケースを引っ張って歩いてこられるなどガッツがあって、そういうガッツのある方というのは他の人にないものがあるので0からのスタートでも最終的には他の人を追い抜いていかれるのだろうなあと感じます。
これって昔の行商と呼ばれる方がやっておられた商売の基本だと思うのです。商人というのが頭ではなく、他人にできない苦労の部分を背負って自分の体で物を運ぶから物に掛ける意気込みというものも強く、また、運ぶ商人自身にとっても産地というものの本物さが大事だったと思うのです。
午後からは彦根で会合があって、会社に戻ってからは出荷などの準備をしました。先日、取り寄せしておいた加工の材料などが2種類届いていたのでリネンの風合いの再現のために、夜、テストを重ねました。ちょっと近いテイストになった気がしたのでこれを追い求めていけばできるのではないかと思います。なぞというのはずばりの解決法でなくても、自分の考えるベストの解決法のほうが、実用性があり、また、より良い方法である場合も考えられます。
これって昔の行商と呼ばれる方がやっておられた商売の基本だと思うのです。商人というのが頭ではなく、他人にできない苦労の部分を背負って自分の体で物を運ぶから物に掛ける意気込みというものも強く、また、運ぶ商人自身にとっても産地というものの本物さが大事だったと思うのです。
午後からは彦根で会合があって、会社に戻ってからは出荷などの準備をしました。先日、取り寄せしておいた加工の材料などが2種類届いていたのでリネンの風合いの再現のために、夜、テストを重ねました。ちょっと近いテイストになった気がしたのでこれを追い求めていけばできるのではないかと思います。なぞというのはずばりの解決法でなくても、自分の考えるベストの解決法のほうが、実用性があり、また、より良い方法である場合も考えられます。